よくあるご質問と回答

入会にあたって

入会するためには、説明会に参加して入会手続きを行う必要があります。一部WEB入会を導入しているシルバー人材センターもありますので、入会方法については直接お住まいの地域のシルバー人材センターへお問合せ下さい。
詳しくはあなたの街のシルバー人材センターをご覧ください。

原則60歳以上の健康で働く意欲のある方であれば、特に資格は必要ありません。ただし、一定の技術が必要となるお仕事の場合、各シルバー人材センターの定める基準により就業ができる場合もあります。

原則として、お住まいの地域を越えたシルバー人材センターへ入会することはできません。

経験やスキルを活かした仕事だけでなく、未経験の仕事でも働けます。
詳しくは、お住まいの地域のシルバー人材センターへお問合せ下さい。

会費は各シルバー人材センターによって異なりますので、お住まいの地域のシルバー人材センターへお問合せ下さい。

各シルバー人材センターによりますが、会員が自主的に趣味のサークルや親睦会を作って活動しています。また、シルバー人材センターが地域のイベントに参加したり、ボランティア活動を行っている場合もあります。

お仕事のご依頼にあたって

仕事の種類や内容から、各シルバー人材センターが定める基準価格を基に金額は決定致します。詳しくは、お仕事を依頼される地域に設置されているシルバー人材センターへお問合せ下さい。

対応可能なお仕事の一例は仕事を頼みたいをご覧ください。 多様なお仕事をお引き受けしていますが、危険を伴う高所作業等、高齢者に不向きなお仕事はお引き受けしていません。また、警備業法など法律の定めによりお引き受けできないお仕事もございます。

技能講習会・職場見学会について

内容や日程等が決まり次第、ホームページに随時公開していきます。

申込書付き案内チラシは、実施会場の市町村や隣接の市町村のシルバー人材センター、ハローワーク、市役所・区役所・町村役場の高齢福祉課等で配布します。

当連合会まで持参、または郵送をお願いします。FAXやメールでも結構です。FAXの場合は送信後に届いているか、当連合会まで確認の電話を入れてください。また、ホームページの申込フォームからも申込みできます。

当連合会まで電話にてご確認ください。なお、受講者の決定は先着順ではなく、申込書(フォーム)の記載内容により決定します。

全日程出席できる方が受講できます。1日でも受講できない場合は、修了証書は発行されません。

開催日の1週間前までに、受講(見学)の可否通知を郵送します。急ぎの方は、申込み締切後に当連合会まで電話でお問合せください。

当連合会まで電話にてご連絡ください。なお、キャンセル後は同一講習会の再度の受講申込みはできません。

郵便事情等により遅延の可能性がありますので、当連合会まで電話でお問合せください。