派遣事業
労働者派遣事業
当連合会又はシルバー人材センターが企業、公共団体等から会員(労働者)の派遣要請を受け、会員がその企業等へ労働者として他の社員等と一緒に働きます。
労災保険の適用はありますが、原則、社会保険、雇用保険の適用はありません。
- 技術分野
- 教育指導、翻訳・通訳、特殊技術(情報技術・各種運転業務)など
- 事務分野
- 一般事務(受付事務・資料作成)、経理事務、調査事務など
- 管理分野
- 施設管理(建物管理・駐車場管理)、物品管理(商品管理・在庫管理)
- 折衝外交分野
- 販売、集金(電気・水道などの集金)、外務(ポスティング・営業・検針)など
- 技能分野
- 製作加工(工場内での軽作業・加工・組立・検査)など
- 一般作業分野
- 屋外作業(清掃作業・農作業)、屋内作業(清掃作業・梱包作業・カート整理)など
- サービス分野
- 社会活動(学童交通誘導・遺跡発掘)など
※上記仕事のうち、請負での受託が可能なものもあります。
※労働者派遣法で定められている「港湾運送業務」、「建設業務」、「警備業務」、「病院等における医療機関の業務」及び 高齢者にとって危険又は有害な業務等につきましては、派遣することができません。
詳しくは、各地域のシルバー人材センターにてご相談ください。